
筋トレで使うタイマーにTickTimeが結構使える件
筋トレの「インターバル/休憩時間」と言えば、場面場面で決めている人も多いのではないだろうか。筆者の場合インターバルは集中できそうな時は感覚で休憩を決め、集中力が欠けていると感じた時はタイマーを使ってインターバルを決めている。そして「感覚…

フレックスベルのダンベル2Kg刻みをレビュー!【結論:超絶おすすめ】
今回スクリューダンベル歴10年程になる筆者が、ダンベルのメイン使用を"0.8秒で重量変化するアジャスタブルダンベル"に変えて1年過ぎたのでレビューしていきたい。この記事で紹介するダンベルは以下のような方には特に良いダンベルだ!「効率良…

コンセントレーションカールの効果的なやり方!効かせ方とコツも解説!
今回は上腕二頭筋をターゲットとしたダンベル種目「コンセントレーションカール」の紹介!この種目はダンベルとベンチ台や最適な椅子さえあれば自宅でもお手軽に実践できる筋トレだ。「腕を太くしたい!」という方や「腕周りをシェイプアップしたい!」という…
ピックアップ記事
注目記事
注目記事

ハンマーカールの効果的なやり方!効かせ方とコツも解説!
今回は上腕筋、腕橈骨筋をターゲットとしたダンベル種目「ダンベルハンマーカール」の紹介だ。ハンマーカールは文字通り「ハンマーを持つようにダンベルを握りカールをする」のでハンマーカールという。「中々太…